外部CSO(Chief Strategy Officer)

ビジネスの世界で常に変化する環境に対応するためにCSOは生まれました。
外部のCSOとして、企業の将来の方向性を決める重要な役割を担います。
常に市場の動向を分析し、CEOのサポートを強化し、一緒に考えて解決しながら実行をしていき、リスク管理もCSOの重要な仕事の一つとして行なっていきます。
差別化も図り、企業が長期的に成功するための戦略を立て実行していきます。

CSOがいることで、経営陣は日々の業務に集中しつつ、同時に会社の未来を見据えることができます。

弊外部CSOはCFO(Chief Financial Officer)も兼任(兼務)いたします。
CSOとしてのCFOの役割は、ただの数字管理にとどまりません。
ビジネスの全体戦略を見据え、その実行をリードし、財務戦略の立案からCEOと一緒に資金調達、リスク管理まで行います。

<主な役割>
・CEOの良きパートナーとして経営戦略の立案、実行
・中長期的な視点で企業の戦略を常に策定し、持続可能な経営を実現していく
・経営や社会の状況の変化に迅速に対応し、オンリーワンでナンバーワンを目指せる企業戦略を立案、実行
・戦略と経営や現場の調整をとりながら、結果を出し続ける組織全体への戦略を浸透させていく

<CSOの必要性>
市場の変化に迅速に対応し、戦略に落とし込み実行をすることでCEOの意思決定が早まります。
また、経営陣の方々へのファシリテーションを含めた団結力の推進、現場の方々を今よりもさらにプロの集団へと組織構築をしていき、組織の垣根をなくして、企業のビジョン実現化へと加速していきます。

<CSOの実務>
・経営戦略の立案、事業計画の策定、経営数値管理
・役員、管理部門、事業部との調整などの全社管理業務
・新規事業の立ち上げ

<CSO/CFOの兼務>
・事業計画の策定と数字管理
・財務状況の整理と管理、実行
・予算の作成、業績予測等の進捗管理

<実働内容>
・定期的な(週1回ほど)ミーティング
・上記内容の実行、支援

【料金】
¥200,000〜/月(交通費・消費税別途)
※状況をヒアリングさせていただいて決定させていただきます。